大阪市東淀川区で引っ越し後の不用品回収です
昭和の6畳の間取りと、今のクローゼット付きの6畳ではかなり部屋の広さが変わりますね
今回は押し入れのない6畳なのでタンスが2竿あり実質4畳くらいの気がします
間取りは使いやすく変わって来たなと思います
今回もきれいに回収出来ました
料理です
日本の料理でしょうか?
外国の料理でしょうか?
寿司
どちらでしょう?
正解は中国からの伝来です
寿司と言っても「なれ寿司」と言われるもの
冷蔵庫の無い時代、魚を遠くまで運ぶ方法として、ご飯を発酵させその中に魚を入れると腐らないで運べる事から、魚の入れ物としてご飯を使っていました
それが現代の寿司に変化し、江戸の中期に大名、後期には庶民も食べれる様になりました
この頃の寿司は東京湾で獲れる魚で寿司を握っていたので、最近まで、サーモンは取り扱っておらず、サーモン寿司を注文するのはご法度でした。
今でも取り扱っていない江戸前寿司屋も多いのですサーモン寿司を注文すると嫌みを言われる事もあるので注意が必要です
明日もお願いいたします
不用品回収、不要品、ゴミ屋敷、大型ゴミ、遺品回収、生前整理、大阪市、豊中市、箕面市、茨木市
不用品回収センターポパイ
住所:大阪府豊中市勝部3-8-26
電話番号:0120-993-365
NEW
-
2023.12.10
-
2023.12.10豊中市で引っ越しの不...豊中市で引っ越しの不用品回収です
-
2023.12.09豊中市でお片付けの不...豊中市片付けの不用品回収です
-
2023.12.08豊中市で片付けの不用...豊中市で片付けの不用品回収です
-
2023.12.06豊中市で引っ越しの不...豊中市で引っ越しの不用品回収です
-
2023.12.05大阪市浪速区で不用品...大阪市浪速区で不用品回収です
-
2023.12.04豊中市でお片付けの不...豊中市で片付けの不用品回収です
-
2023.12.04豊中市でお片付けの不...豊中市で片付けの不用品回収です